2015年9月28日 / 最終更新日時 : 2015年9月28日 center センター主催事業 篠笛を吹く会「草の音」~秋のミニコンサート~ 10月12日 13:30~ 「秋のミニコンサート」 日 時 10月12日(月) 開場13:00 開演 13:30 会 場 草津コミュニティ支援センター 2F 内 容 第一部 「草の音」メンバーによる篠笛の演奏 琴と篠笛のコラボレーション 「さくら・ […]
2015年9月6日 / 最終更新日時 : 2015年9月6日 center センター登録団体企画案内 「長浜市塩津港遺跡を訪ねる」 皇子山を守る会見学会のご案内 見学会「長浜市塩津港遺跡を訪ねる」 長浜市塩津港遺跡は、近年の調査において本殿、拝殿、鳥居などの神社遺構と起請文木札・神像祭礼関連遺物など古代末~中世期の貴重な発見が相次いでいます。最近の調査において、平安時代の港湾遺跡 […]
2015年9月1日 / 最終更新日時 : 2015年9月1日 center センター共催・参加事業 スエーデンでの文化交流体験のおはなし 8月28日 この6月に約2週間日本の文化紹介でスエーデンに行かれた書道家の方の お話しをお伺いしました。スエーデンは、まさに森と湖の国で美しくまた国民性もゆったりしているけど、 反面自立心が強く、親切で誠実な国民性にはと […]
2015年8月6日 / 最終更新日時 : 2015年8月10日 center センター登録団体企画案内 へぇ~!?そうなんだ 目からウロコの文化交流体験談 8月28日(金)14:00~ 今年6月 約2週間 スェーデンにおいて日本文化の紹介ということで、書道を通じて文化交流に 尽力された書道家 堀岡さんの体験談等をお聞きします。言葉や習慣の異なるスェーデンでの 様々な方とのふれあい中で、へぇ~!と驚かれた […]
2015年8月5日 / 最終更新日時 : 2015年8月10日 center センター登録団体企画案内 親子で参加できる他言語ワークショップ 8月18日(火)10:00~ 「他言語で子育て自分育て」子どもの好奇心を引出し、ボーダレスな心を育む ♣先輩ママの体験談、他言語活動プチ体験(手遊び・世界中の言葉を音楽のように楽しもう♪) 日 時 8月18日(火) 10:00~11:30 場 所 […]
2015年7月30日 / 最終更新日時 : 2015年7月30日 center センター主催事業 親と子のグラスアート体験 かわいい小物入れができたよ! 夏休み体験教室として 親子で楽しむグラスアート体験教室を行いました。 ガラスの小物入れにかわいいお魚や貝をグラスアートで飾りました。 参加した子ども達は、楽しかった。 何を入れようかなと出来上がった 小物入れに満足そう。
2015年7月21日 / 最終更新日時 : 2015年7月21日 center センター主催事業 メンバー募集 吹き矢草津同好会はじめました 草津コミュニティ支援センター登録団体として 7月21日(火)より活動始めました。 まだ始めたばかりでメンバーも少ないですが、簡単でどなたでもできるスポーツです。 呼吸を整えながらの吹き矢は、健康にもよく、みんなで和気あい […]
2015年7月6日 / 最終更新日時 : 2015年7月6日 center センター登録団体企画案内 ステナイ生活へのご協力ありがとうございました ステナイ生活へのご協力ありがとうございました。 皆さまからご提供いただきました本やCDなどブックオフで査定していただいたところ4,766円となりました。 これはNGOシャプラニールを通じてネパールなど南アジアの子ども達の […]
2015年7月5日 / 最終更新日時 : 2015年7月5日 center でんごんばん掲載情報 おひとり様 相続のためのサロン おひとり様 相続のためのサロン 毎回講師を招いてのセミナーとおしゃべり会を開催。介護、施設、相続、お墓など の不安を感じている方お気軽にご参加ください。 日時 7月31日(金)10:30~12:00 会場 草津コミュニテ […]
2015年7月4日 / 最終更新日時 : 2015年7月4日 center センター主催事業 きれいな七夕かざりができました シニア応援プロジェクト 7月3日 多世代交流 しなやかサロン企画で七夕かざりを作りました。 赤ちゃんからシニアの方まで多数の方が参加してくださりわいわいと、とても賑やか な時間となりました。 いつも折り紙を指導していただ […]